ゴダイフミオ 五代文男
部署名:賃貸営業部
賃貸申込みから契約までの流れ①問合せ(電話、来店)②物件のご内見(内見しない場合、イメージ写真による検討)③申込み(本人様及び緊急連絡先並びに連帯保証人様への本人確認電話)④審査通過(状況によってはNGになることがあります)⑤請求書に記載された初期費用の入金(オーナー様への安心材料)⑥契約(署名・捺印、さらに住民票、印鑑証明書等の提出)認印はシャチハタ以外⑦鍵の引渡しといった流れになります。
- 部署名
- 賃貸営業部
- 出身地
- 千葉県
- 趣味
- 業務関連
仲橋不動産取扱い物件 大学周辺編(エリア)
① 池袋エリア 立教大学、東京福祉大学、帝京平成大学、東京音楽大学、大正大学、川村学園女子大学、上海中医薬大学、東京交通短期大学、学習院大学、上智大学、聖母大学など
② 高田馬場エリア 早稲田大学、東京富士大学、学習院女子大学、桜美林大学など
③ 大塚エリア 御茶ノ水女子大、筑波大学、東洋大学など
④ 板橋エリア 日本大学、帝京大学、東京家政大学、成徳短期大学、淑徳大学など
⑤ 東武練馬エリア 大東文化大学など
⑥ 江古田エリア 武蔵野大学、武蔵野音楽大学、日本大学(芸術学部)、国際短期大学など
⑦ 中野エリア 明治大学、東京工芸大学など 弊社この周辺の賃貸物件を中心にご紹介しております★
- 長所
- 賃貸営業を中心に活動しております(外国籍・学生向物件等)が、売買物件、例えば住宅ローン相談やアパート経営等の不動産管理業を検討している方々も含めサポート全面的に行っておりますのでご相談ください。千葉県出身、神奈川県横浜育ちですから、同じ関東地域、特に東京都、豊島区・板橋区・北区周辺は土地感抜群です。よろしくお願いします。2019年4月に施行した外国人受入れ政策の法律により弊社は某政府公認・登録支援機関を業務提携。外国籍の住宅提供にも今後は努めて参ります。どうぞよろしくお願いします。
- 短所
- 「はい、お電話ありがとうございます。
仲橋不動産です。」・・・と電話に出ます。ちょっとかすれ声ですねー。
なんて、五木ひろしバリの電話対応を致しますこともあるかもしれません。
気を悪きしないでください。
本人は、一生懸命です。よろしくお願い申し上げます。
写真ですが、私は、ツーブロックです。桂ではありません。この間、お客様からやたら変な視線を感じました。結果はご来店時に受付致します。現在ベッカムヘアーに挑むも弾力の無さに頭を抱えている次第です。
- 誕生日
- 1971年11月08日
- キャリア
- 9年
- 資格
- 宅地建物取引士、貸金業務取引主任者、住宅宿泊管理業、行政書士、少額短期保険募集人、有料職業紹介、著作権相談員、不当要求防止責任者等、生命保険募集人資格
- 特技
- 中長距離陸上競技
- 尊敬する人
- 某日本語学校の事務長様、また、某行政書士の方々私が尊敬する方です。現在は、国際社会が発展しているものの、当時事務長様などが若くして活躍していた頃は、きっと今よく耳に聴くグローバル化という言葉は一切聞こえてなかったことでしょう。そんな中の挑戦、さらに、チャンスを夢に海外に旅たち、堂々と社会に貢献し活躍しております。私も負けないように頑張りたいと思います。
- 得意物件
- 【賃貸物件】マンション,アパート,メゾネット,二人暮し・ルームシェア,分譲賃貸,デザイナーズ,保証人不要,初期費用安め,高級マンション
【売買物件】中古マンション,収益物件,リフォーム・リノベーション
- MESSAGE
- 賃貸の契約に関する注意事項
① 普通賃貸借契約 普通賃貸借契約は、法律(国の法律)で賃借人(入居人)を保護するため賃貸人(オーナー)の予期せぬ特別な事由がなければ、基本的には更新を前提にする契約。
② 定期借家契約 定期借家契約は、賃貸人(オーナー)の特別な事由がなくても基本的にはなく更新事由ではなく、再契約という形で延長とする契約の一種である。
むろん、定期借家契約も再契約を前提とするものもあれば、そもそも再契約を受け付けないのが前提の契約もあるますので注意しなければならないものです。
五代文男の担当物件
ご担当させていただいたお客様の声
- A 様
- 会社員
先に他の会社に連絡したところお盆休みはお休みですのでお盆休み明けにお越しくださいと言われました。しかし今回電話したところ休みの少ない私に対し時間調整はありましたが、お盆休みの中対応して頂いたので申込を致しました。 お部屋も新築で綺麗なロフト付き物件最高です。ありがとうございます。
- W様
- 大学生(K)
この度、某K大学に入学、友人宅に入居中の中独立を検討していたところおしゃれなお部屋をネット上で見つけ検索しお問い合わせ致しました。 始めはお問い合わせした物件の思わずの初期費用にびっくり致しました(少し高い気がしました)。その後の担当者の対応で類似物件の素敵な物件をご紹介して頂けました。 内見時は、近隣の音等が気になるのではないかと担当者を含め確認した次第です。問題なかったです。 色々検討...
- H様
- 大学生
この度、大学生活の集大成として真剣にお部屋探しを検討していたところ良さげな物件を探し、お問い合わせしたところ入居中の物件でした。 しかしそんな中たくさんの物件とともにご紹介して頂きましたところ、当所に物件が私自身に非常にあっていると思い再度検討しお問い合わせしたところ近隣に同お部屋類似の物件があったことから申込みを致しました。 現在は、快適に生活しております。有難うございました。